岸和田市の樹木葬

転法輪寺「ふる里」

岸和田市の樹木葬

転法輪寺「ふる里」

岸和田市の樹木葬なら転法輪寺「ふる里」

転法輪寺について

総本山は京都市東山の知恩院、
470年の歴史を持つ浄土宗のお寺です。
四季折々の自然に囲まれた静かな環境は、
訪れる人々の心を穏やかに癒してくれます。
長きにわたり地域と共に歩んできた、
親しみのあるお寺です。

岸和田市の樹木葬「ふる里」

転法輪寺の樹木葬「ふる里」は自然と共に眠る、やすらぎの供養のかたちです。
四季折々の風景に包まれたやさしい環境の中で、大切な方を静かにお見送りできます。
継承者の有無に関わらず、転法輪寺が永続的にご供養を行いますので、どなたでも安心してお任せいただけます。

転法輪寺の樹木葬「ふる里」は自然と共に眠る、
やすらぎの供養のかたちです。
四季折々の風景に包まれたやさしい環境の中で、
大切な方を静かにお見送りできます。
継承者の有無に関わらず、
転法輪寺が永続的にご供養を行いますので、
どなたでも安心してお任せいただけます。

樹木葬

個別納骨

1区画 42万円〜

管理費不要で将来的な費用負担がないので安心です

管理費不要で将来的な
費用負担がないので安心です

合祀納骨(永代供養付き)

1霊 8万円

観音供養塔

合祀納骨(永代供養付き)

1霊 8万円

個別納骨

1霊 45万円〜

永代供養墓 「ふる里」

合祀納骨(永代供養付き)

1霊 8万円

合祀納骨+個別石碑

1霊 45万円〜

春には桜がやさしく咲き誇り、夏は緑の木々が涼を届け、
秋には紅葉が境内を彩り、冬は静けさの中に凛とした美しさが漂います。
訪れるたびに自然の移ろいを感じられるこの場所は、心を落ち着け、
ご先祖さまとの対話にもふさわしい環境です。

春には桜がやさしく咲き誇り、
夏は緑の木々が涼を届け、
秋には紅葉が境内を彩り、
冬は静けさの中に凛とした美しさが漂います。
訪れるたびに自然の移ろいを感じられる
この場所は、心を落ち着け、
ご先祖さまとの対話にもふさわしい環境です。

当院は古くより岸和田の地に根ざし、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。長い歴史の中で、寺はいつの時代も「心の拠りどころ」として、多くの方々の祈りや願いを受けとめてまいりました。


近年では、時代の変化に伴い「お墓のあり方」も多様になってきております。そのひとつとして、自然に寄り添う形での供養を望まれる方が増えております。そうした想いに応えるため、当寺では樹木葬をご用意いたしました。


転法輪寺の境内は四季折々に豊かな表情を見せる植栽に囲まれ、その自然に抱かれながら、故人を静かに偲ぶことができるのが樹木葬の魅力でございます。


また、価格帯も抑えつつ、さまざまな区画をご用意しておりますので、ご予算やご希望に合わせてお選びいただけます。


どうぞお気軽にご相談ください。皆さまのお心に寄り添える供養の場となりますよう、私どもも真心をもってお手伝いさせていただきます。

電車・バスでお越しの方

  • JR阪和線 東岸和田駅より 車で約25分
  • 水間鉄道 水間観音駅より 車で約15分

車でお越しの方

  • 阪和自動車道 岸和田和泉ICより 約15分
  • 駐車場完備

アクセスマップ

〒596-0114 大阪府岸和田市大沢町640